ビール好きの皆様こんにちは!
クラフトビールをテーマにコラムを書かせていただいております、SG TAPSマネージャーの広瀬です。
前回に引き続き1軒で30種類のクラフトビールが飲めるお店を紹介しながら、色々なタイプのビールを細かく解説していきたいと思います。
<広瀬礼仁>
シンガポールのクラフトビール専門店「SG TAPS」店長兼ウエイター。
当地シンガポールにて、クラフトビール業界に5年程関わったのち、2018年4月に独立。ビールを始め、日本酒、ワイン、ウイスキーなど、アルコール文化に対する愛は誰よりも広く深いと自負している。
⑪. Phillips Brew (Canada) Hop Circle IPA
バンクーバーの横のヴィクトリアという小さな島のブリュワリーです。Hop Circle IPAというのはカテゴリーではなく、自分たちのIPAのイメージを関したオリジナルの名前でしょう。このように最近では単にIPAと表記するのではなく、どんなIPAなのかを飲み手に想起させるような名前をつけ、飲む側にイメージを湧かせるのが普通です。前述の通り、IPAなのでホップの香りを強調したネーミングとなっています。実際、IPAにはまる人のほとんどは、このホップというものの官能性にやられてしまっているといって良いでしょう。アロマホップから抽出された香りが口から鼻に抜けるときの感覚は、体験した人にしかわからず、ワインや日本酒やウイスキーとは全く違う味の体験ができます。
⑫. Pirate Life (Australia) Mosaic IPA
シンガポールにもどんどん進出してきている、オーストラリアのブリュワリーです。他国のブリュワリーとのコラボも積極的に行っています。ビール名のモザイクとはホップの名前です。ホップと一言で括られてしまいがちですが、ホップの種類は多数あり、有名なものを挙げるだけでも軽く20種類にはなります。ドイツやイギリスで古来から使用されていた、苦みやドライさを重視したものから、現在の流行である華やかでフルーティーな香りを持つアロマホップまで種類は様々で、このモザイクホップはパッションフルーツや柑橘系の果実を思わせる香りだと言われ、最近人気です。多くの場合複数のホップをブレンドして使用されますが、このようにシングルホップで作られたビールは、ホップの名前をビール名としてアピールする場合もあります。
⑬. Deschutes (US) Fresh Squeezed IPA
StoneのGo To IPAとともに、アメリカのIPA黎明期を代表するビールで、現在に至ってもまだその勢いは衰えず、根強いファンにとってはIPAの代名詞になっています。
⑭. Cloudwater (UK) Citra Gyle No. 496 / New England IPA
雲から落ちる雨のロゴに表される通り、ナチュラルでアーティスティックで、非常にお洒落で現代的な印象を持つ、ロンドンのブリュワリーです。こちらもやはりホップの名前をビール名に挙げています。シトラもやはり強い柑橘系の風味や、メロンのような香りで人気のホップです。センテニアル、カスケード、チヌークなど、「C」を頭文字に持つアロマ系ホップが多いため、「C系ホップ」などと呼ばれます。
このビールはニューイングランドIPAというカテゴリーに当たりますが、ニューイングランドはNEとも略され、この数年世界中で大ブームを巻き起こしている、クラフトビール界の若き黒船です。
ボストンなどがある、アメリカ・ニューイングランド地方発祥のスタイルと言われ、大麦、小麦に加え、オーツ麦を使用することによって、独特の濁りが生じるビールが出来上がります。ホップもフルーティーでアロマティックなものが使用される傾向にあって、結果としてできるビールは他にはないジューシーさと爽やかさ、そして締まりのある苦みを備えています。ブームから数年たった現在でも、いまだ世界中のブリュワリーがこぞってニュージーランドスタイルを作っています。
一度お試しいただくと、ビールと言うものの新しい可能性に触れることができると思います。
⑮. Rocky Ridge (Australia) Black Brute IPA / Brut IPA
西オーストラリアのワインの銘醸地、マーガレットリバー地域の新進ブリュワリー。
ロッキーリッジと言えば、大草原の小さな家を思い出しますが、そういった手つかずの野生をイメージしたブリュワリー名なのかも知れません。こちらはブリュットIPAというカテゴリーになります。一年ほど前から突如として頭角を現してきた非常に新しいカテゴリーで、シャンパーニュ好きの方にはなじみがあると思いますが、シャンパーニュにおける辛口を意味する、Brutという言葉をビールにも使用し、含有糖分を極めて少なくしたドライなIPAであることをアピールしています。出来たばかりのジャンルでどのブリュワリーもその可能性を模索している最中ですので、今後要注目と言えるでしょう。
⑯. Parallel 49 (Canada) Filthy Dirty IPA
強いキャラクターを持ったビールを売りにするブリュワリーで、このビールはいわゆるウエストコーストIPAを謳っています。
ウエストコーストIPAとは、アメリカクラフトビール界を代表する、Stoneなどがその頭角を現したスタイルで、苦みとドライなホップ香が売りであった元々のイギリスのIPAに対し、アメリカ的な解釈で、西海岸らしい陽気で派手な印象のIPAを作り上げました。
それが本家IPAを凌ぐほどに世界中でブームとなり、今や本家イギリスのIPAは忘れ去られ、IPAといえばこのウエストコーストスタイルが主流となっています。
ビール名がダーティーIPAとなっているのは、通常ウエストコーストスタイルが美しい透明感を売りにしているのに対して、自社のビールは濁りがあることを逆説的にアピールするウィットでしょう。ちなみに濁りがあるIPAは、前述のニューイングランドスタイルで、こちらは実は東海岸のもの。東海岸的なアプローチで西海岸ビールを作ったら…という面白いアプローチです。
⑰. Sierra Nevada (US) Torpedo Xtra IPA
クラフトビール界では伝説の一つである、1980年創業のブリュワリーで、現在のクラフトビールの礎を気づいた始祖と言って過言ではないでしょう。イギリスのIPAとはベクトルを全く異にする、カスケードというホップを使用し、これが自社のキャラクターのみならず、アメリカのクラフトビール、ひいては世界のクラフトビールの方向を180度転換させ、ビールの歴史に偉大な転換点をもたらしました。このSierra Nevadaビール自体は、現代の成熟しきったクラフトビール達と比較すると、いささか昔風で刺激に乏しく感じてしまいますが、生きる伝説としての風格は年々存在感を増し、そのいでたちはまるでミック・ジャガーの様です。しかし近年は若返りを図っているのか、新作やコラボビールを積極的に展開し、再びクラフトビール界を熱くさせています。Xtra IPAとはエクストラIPAの略称で、アルコールやホップ使用量の高いIPAを指します。
⑱. Melvin (US) 2 x 4 DIPA
アイダホの山間の湖畔に位置するブリュワリーです。DIPAとはダブルIPAのことで、上記のエクストラIPAや、インペリアルIPAなどと同じような意味で使用される、IPAの強化版です。具体的にはよりアルコール度数が高く、7%から10%を超えるものまで存在します。またそれに合わせてホップの香りを強めるものもあり、ビールとは思えないような複雑な味と香りを持つものも珍しくありません。
⑲. Ballast Point (US) Watermelon Dorado / Imperial IP
上記に登場したインペリアルIPAです。アメリカクラフトビールの聖地のひとつサンディエゴで、1990年代から開業している、比較的古いクラフトビールブリュワリーです。こちらのインペリアルIPAもアルコール度数は高く、10%となっています。また名前からもわかる通りスイカを使用しています。IPAと果物は相性が良く、多くのブリュワリーが果物をフィーチャーさせたビールを作っています。
⑳. Brewlander (Singapore) TPF-011 / Black IPA
Brewlanderはシンガポールのクラフトビールブリュワリーで、アメリカやイギリスのクラフトビールと比較しても遜色のないクオリティーのビールを送り出しています。クラフトビールのブリュワリーのほとんどは、イヤーラウンド(レギュラー商品)とシーズナル(期間限定商品)を作り分けており、このBrewlanderも意欲的にシーズナルビールを作り続けています。TPFというナンバリングは彼らの限定商品です。Black IPAは比較的最近作られ始めたビールで、その名の通り黒いIPAです。
スタウトなどの黒ビールのような、ロースト香や甘みのある味わいに加え、IPA特有のホップの香りが楽しめるのが特徴です。
さて、今回は10種を紹介いたしました。
残り10種はまた次回解説いたいと思います。
気になるクラフトビールがありましたら、是非お試しください!
「American Taproom」
このお店の売りは何と言ってもカウンターにずらっと並んだビールのタップ。
アメリカを中心に30種類ものクラフトビールが楽しめます。
261 Waterloo St, #01-23, Singapore 180261
https://www.americantaproom.com.sg/
SG TAPS
島内唯一シンガポールのクラフトビールが10種類、生で飲めるシンガポールビール専門店。 ボトルビールでは更に、日本、香港、ベトナム、台湾、インドなどのクラフトビールを揃え、アジアのクラフトビール文化を底上げしていきたいと考えている。 ラクサピザ、奄美鶏飯風チキンライスなど、ローカル、和洋食を絶妙に組み合わせたユニークなフードも人気。
https://www.facebook.com/SGTAPS13/