ヘルパーさんを雇う習慣のない日本人にとって、ヘルパーさんとの毎日の暮らしは発見だらけ。私たちの常識は通じない!?まさか、そうする!?と度肝を抜かれることも度々。ヘルパーさんとの暮らしの中のほっこりエピソードを&Hがお届けします。
■私のまわりのヘルパーさん ~その35~■
物が壊れる、何かが破ける、果物などが傷む、などを表す時はdestroyという単語を使うウチのヘルパーさん。
私の中のデストロイのイメージは、街一つぐらいが壊滅するぐらいのものだったので
初めて「Maam, ラップがデストロイです!」って聞いたときにはキッチンでなにが起こってるのかとドキドキしたよ。
なんてことはない。
ラップの切れ目を見失っただけやないかい(-_-)
■私のまわりのヘルパーさん ~その36~■
友人が「ちょっと聞いてよ!!」とおかんむり。
「ウチのヘルパーさんがアイスティーのピッチャーをこの2ヶ月1度も洗わずに毎回注ぎ足してるのが発覚したの!注ぎ足しよ、注ぎ足し!うなぎ屋の秘伝のタレじゃないんだからーーー!!!」と激怒している。
秘伝のタレのインパクトが強すぎてピッチャーを洗ってない問題がもう頭に入ってこない。
&H[アンドエイチ]は、2018年に外国人メイドさん/ヘルパーさんを雇用する主婦が集まり立ち上げたコミュニティです。外国人ヘルパーさんと良好な関係を築くためのヒントや情報などをお届けしています。
他にも新作の「小説」や「私のまわりのヘルパーさん」はもちろんのことヘルパーさん自身や雇用主の旦那様へのインタビューや雇用前の不安やトラブルに巻き込まれた経験を語り合う座談会の様子などの他ではなかなか手に入らない情報が満載です。
詳しくはホームページをご覧ください。
ホームページはこちら
Facebookグループも運営中。Facebookグループでは先行・限定情報の配信、グループメンバー間での「こんな時はどうしたらいいでしょう?」「おススメの病院を教えてください」などの情報共有が行われています。
Facebookにて「シンガポール ヘルパー」と検索していただき、&Hのグループへご参加ください。
Facebookグループはこちら