シンガポール人気ブログ

アジアを代表するサステナブルな光の祭典

シンガポール国内外のアーティストによる光のアート作品が街中に展示され、歩きながら楽しむことができる無料のイベントが今年も開催。マリーナベイサンズを中心に14のアート作品を体験できる恒例イベントで、観光客から在住者まで多くの人が溢れます。

①~⑭までナンバリングされているので、MBSの①からぐるっと回るのもよし、⑪のマーライオンエリアから逆に回るのもよし。

展示されている作品は、省エネ照明や環境に優しい素材を使ってデザインされており、フェスティバルの来場者や一般市民が日常生活で持続可能な習慣を促すことを目的としています。

おすすめ作品

イベント初日にすべての作品を回った筆者がおすすめするのは、アートサイエンスミュージアムをプロジェクションマッピングした

Glacier Dreams

Refik Anadol Refik Anadol Studio (USA) and Julius Baer

マリーナベイサンズをバックに対岸から見る光景は圧巻。
もちろん、近くから見ても、この世界観に吸い込まれてしまします。

二つ目のおすすめは

⑥Block Party

映像の前のスポットに立って動くとそれに反応してビルが踊りだすというインタラクティブアート。

手を挙げると緑が生えたりと、全身を使って遊べ、大人も子供も楽しめます。

最後に紹介するのは

⑩Résonances

設置されたカメラの前を通るとスリットスキャン技術によって時間軸上に展開されたように見える作品で、流れ星のように自分が伸びてモニターに登場します。

カメラを横切るスビードやポーズを変えると、様々な形になって移されるので、誰でも楽しめる作品です。 ワンピースのルフィーの伸びるパンチも作りだせるので、お試しあれ。

夜市も同時開催「GastroBeats」

14の作品展示以外に、ベイサンズの隣のイベントスペースではGastroBeatsという夜市イベントが開催中です。

シンガポールのフーディーによって選ばれた50の飲食ストールに加え、ゲームセンターやキッズプレイグラウンド、ライブステージ&ビアガーデンが楽しめます

夜風にあたりながらマリーナベイの絶景をバックに美味しい料理と音楽、お酒を味わえる!しかも入場は無料です。

 

コースの途中には路上パフォーマーもいて、歩いているだけで楽しいナイトイベントです。 

家族や友人、日本からの旅行者もマストゴーですよ!

イベント情報

i Light Singapore 2023

日程:2023年6月1日~25日
時間:日~木  7:30pm – 11pm / 金・土  7:30pm – 12am 
場所: マリーナエリア
入場無料

【アクセス】MRT Station: Raffles Place駅、Bayfront駅などから徒歩