シンガポール人気ブログ

心と体の健康を学ぶ

【BYST SELF WELL-BEING COURSE】

“自分の内側に意識を向ける“

きっとヨガをきっかけにこれに気付く人も少なくはないのではないでしょうか?

世間一般に出回る情報を元に“健康にいいこと”を真似するだけでは根本の解決にはならず

延々と試行錯誤を繰り返すだけになっている人、治ってはまたぶり返し、という人をたくさん見てきました。

【BYST SELF WELL-BEING COURSE】BYST健康学講座(以下BSWC)では

ご自身で解決していく力を身につけていくための短期集中コースを2021年9月より開講します。

レベル1【BYST SELF MANAGEMENT COURSE】

その名の通りまずは自分自身の健康に目を向けることから始めていきます。

ヨガのインストラクターが初めに習うヨガ哲学(ヨガの基本)の一部を含んだ、生理解剖学栄養学などの基礎を学べるコースです。

【講座内容】

  • ヨガ哲学          2H
  • スポーツにおける栄養学   1H
  • 生理学基礎         3H
  • 解剖学基礎         2H
  • 実技            4H

トータル12時間

※実技に関しては私服でも行っていただける程度の内容です。
※カラダの構造の確認がメインの為、通常のヨガレッスンは行いません。

日程

9月平日コース
毎週月曜 10:00~12:00
  9/6, 13, 20, 27,  10/4, 11の6週間
9月週末コース
毎週土曜 13:00~16:00
9/4, 11, 18, 25の4週間
料金
$720
アーリーバード
7月中のお申し込み
$50off($670)

講師

Misato
ヨガ歴13年
これまで1000人以上のカラダを指導
★全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター
★日本予防医学療術協会認定ヨガインストラクター
★UTLアジャストメントテクニック講座 修了
★トラディショナルタイマッサージ40Hコース 修了
★ベビーセラピスト協会認定 産前・産後ヨガインストラクター ★ベビーセラピスト協会認定 ベビーセラピスト

カラダをよくしようとするときに、

健康的な食生活を心掛けたり、運動を生活に取り入れたり

何かしらの“行動”に移す方はとても多いのですが、

他者から見聞きしたことを取り入れた場合、どのくらい改善されるでしょうか。

 

今、あなたはどのような気持ちで生活していますか?

 

自分の感情・気持ちがどんな状態か知っておくこともすごく重要なんです。

“どれか一つ”ではなく総合的にすべての基礎を学べるセルフマネージメントコース。

気になる方はまず30分のZOOM無料相談にお申込みください。

 

30分の無料相談申し込みはこちら

シンガポールを代表するトップソムリエから楽しく学ぶ大人のたしなみコラム vol.6 ~試すなら今しかない!知らない土地を攻めてみよう!~

こんにちは!年に1度はワイン産地を訪れたい、そんな旅行大好きソムリエ、渋谷です!   しかし当然ながら、もうかれこれ1年以上旅行に行けていません。 日本に住んでいれば国内旅行という手もありますが、シン…

Read more

【クラフトビール解体新書 vol.19】オープンラッシュはまだまだ終わらない!新店舗特集パート3!

ビール好きの皆様こんにちは!クラフトビールをテーマにコラムを書かせていただいております、SG TAPSマネージャーの広瀬です。前回に引き続き1軒で30種類のクラフトビールが飲めるお店を紹介しながら、色々なタイプのビールを細かく解説していきたいと思います。

Read more

明日ちょっと誰かに話したくなる色のお話 vol.14
~赤×黄色でスピード感!マクドナルドのロゴにみる「色の心理効果」~

ラブバードカラーサロン主宰 パーソナルカラーアナリスト 小川良子 色彩検定1級 カラーデザイン検定1級 旅行で訪れたシンガポールに恋し、再度渡星。日本語教師としてのキャリアをスタート。その後、シンガポ…

Read more

シンガポールを代表するトップソムリエから楽しく学ぶ大人のたしなみコラム vol.5 ~BBQにオススメ!外で飲みたくなるワイン達~

こんにちは!小さい頃はよく釣りやキャンプに行っていた、色白なのに実はアウトドア派のソムリエ、渋谷です。  とはいえ、それは涼しい北の大地・北海道でのお話。 シンガポールに来る直前に住んでいた…

Read more