【シンガポール在住者必見】居酒屋スタイルで楽しむ新感覚バクテー♡「En Yeoh’s Bak Kut Teh」で、美味しくヘルシーに乾杯!

☝そもそもバクテーって?

「バクテー(Bak Kut Teh)」は、直訳すると“肉骨茶”。ポークリブを漢方やスパイスで煮込んだ、マレーシア・シンガポールを中心に親しまれているソウルフード。

主に2つのスタイルがあり、シンガポールでポピュラーなのは白コショウを効かせたスパイシーな味が特徴の「ペッパーバクテー」。

一方、マレーシアでは漢方が香る「ハーバルバクテー」が主流で、美容や健康にも嬉しいスープとして、ローカルを中心に人気なんです♪

シンガポールでレアな“薬膳バクテー”を、居酒屋スタイルで

そんなハーバルバクテーを、なんと日本食材と融合させてシンガポールに上陸させたのが「En Yeoh’s Bak Kut Teh」。

このお店、実は“バクテーを食べながら飲める”をテーマにした、ちょっとユニークな “バクテー居酒屋”なんです!

En Yeoh’sの歴史、実は…

このブランド、始まりは1990年、マレーシア・クランの福建会館の食堂で創業した「Yeoh’s Bak Kut Teh」がルーツ。

創業者のYeoh Tow氏が家族経営で始めたこのお店は、34年以上にわたり地元で愛される存在となりました。

2024年、シンガポールのEN GROUPとのパートナーシップにより、「En Yeoh’s Bak Kut Teh」としてシンガポールに進出。

日本とマレーシアのいいとこ取りをした、ここだけの特別なバクテーが誕生したんです。

日本食材を使った創作メニューにも注目!

日本食レストランを数多く展開してきた『EN GROUP』だからこその、日本食材とバクテーを組み合わせたメニューも多数ラインナップ。

ほとんどの料理に薬膳スープを使っているので、深い味わいが体にしみわたります。

  • Dry Pork Belly Bak Kut Teh Sanuki Udon – $14.50

    香ばしく炒めた讃岐うどんに、ジューシーなポークベリー(豚バラ)、シャキッとした玉ねぎ、ほんのりスパイシーなドライチリ、仕上げに春ネギを散らして。
    身体も心もほっこり温まる一皿♡ヘルシー志向な女子も、食いしん坊さんも大満足。ピリ辛なのに優しい、クセになる味わいです。

  • Claypot Dry Gindara – $19.90

    バクテーにまさかの銀だらが登場。
    ふっくらとした銀だらを主役に、スライスしたイカ、オクラ、ドライチリ&グリーンチリで香ばしく仕上げた土鍋料理。

  • En Yeoh’s Signature Edamame – $6.50

お酒がすすむ、やみつきスパイシー♡

ただの枝豆じゃないんです。ピリッと濃い味つけがクセになる、En Yeoh’s自慢のスパイシー枝豆。

ひと口食べれば、口の中にじんわり広がる旨みとチリの香り…これはもう、ビールを頼まずにはいられない!

看板メニューはこれ♡

迷ったらまずはこれ。Signature Herbal Bak Kut Teh – $10.90(1人前)、$18.90(2人前)
とにかく具材が豪華すぎるんです…!

漢方の香り漂うハーバルスープの中には、豚足、ポークリブ、豚バラ、北海道産豚の肩ロース、椎茸、マッシュルーム、豆腐パフ、揚げ湯葉まで、まるで薬膳スープの宝石箱状態♡

お肉はほろほろ&ジューシーで、きのこたちがスープの旨味をさらに深めてくれる。
身体にじんわり染みる美味しさに、思わず無言でスープをすすること間違いなし。

スープは何度でもおかわり自由だから、永遠に飲んでいられる…♡

個人的には、Youtiao(揚げパン)をディップして食べるのが最高に好き。お腹も心も満たされる一杯です。

角瓶がボトルで頼めるってどういうこと!?

いつもバクテー屋さんに行くとお酒置いてなくて残念なんだよね~と思っていたそこのあなた。
安心してください、バクテー屋さんなのに、ビールやハイボールはもちろんのこと、サントリー角瓶がボトル($88)でオーダー可能ってこと!これはもう完全に居酒屋。

ハイボール用の炭酸もバッチリ揃ってて、おつまみ感覚でバクテー食べられる新感覚。

ローカルビールや日本酒もあるので、お酒好きにはたまらないラインナップ♡

現在3店舗展開中

  • VivoCity(今回訪問したのはこちら!)
  • Suntec City
  • Chinatown Point

どのエリアからもアクセス良好なのが嬉しい。 さらに店舗拡大予定だとか。

家族連れにも◎お子さまもOKな薬膳スープ

「薬膳ってクセ強そう…?」と思いきや、En Yeoh’sのスープはとってもまろやかで、お子さまでも安心して食べられるやさしい味わい♡

家族みんなで薬膳チャージできるのって、最高のヘルシー外食かも。

旅行者には味比べをすすめたい

日本から観光の方には、白コショウ系」と「ハーバル系」の食べ比べツアーをしてあなたの「推しバクテー」、見つけてみては!?

シンガポール在住者でも両方試したらきっと「バクテーってこんなに奥深かったんだ…!」ってなるはず。

美容にも効いて、胃腸にも優しくて、お酒とも相性バッチリな薬膳スープを堪能できる「En Yeoh’s Bak Kut Teh」。

ぜひ一度試してみてください。

店舗情報

バクテー | ビボシティ他

En Yeoh’s Bak Kut Teh 

Vivocity店
1 HarbourFront Walk, #01-52 VivoCity, Singapore 098585

Chinatown Point店
133 New Bridge Rd, #01-44 Chinatown Point, Singapore 059413

Suntec City店
3 Temasek Blvd, B1-122A Suntec City, Singapore 038983

https://enyeohsbkt.com.sg/

Related posts

【クラフトビール解体新書 vol.30】シンガポールリバー沿いのビール店一気飲み!

【クラフトビール解体新書 vol.29】遠出のススメ~旅行気分のクラフトビール店

2024年もミシュラン星獲得の『terra Tokyo Italian』で新ランチコースに舌鼓