【心のカゼの処方箋 vol.30】バッチ・フラワーレメディの使い方

貴女と家族のための『心の救急箱』
バッチ・フラワーレメディの使い方
~本日のお悩み:自信が持てない

シンガポールのコロナウイルス感染状況ですが、どうやら上手くコントロールされているようで、少しではありますが、街中に人が戻ってきている感覚があります。

学校やオフィスでは毎日検温、発熱などの症状がある場合には自宅待機、
感染者のトラッキングはほぼ完璧、いつどこで感染したかが把握され、
そして感染者が出たオフィスビルのフロアは全員退避で完全消毒。

シンガポールは小さな国だからこその徹底した対処ができ、とても安心感があります。

日本の感染状況も早く良くなりますよう、心から願うばかりです。

さて、今日のお客様は、かなりイライラされているようです。

イメージ画像 ©︎Healingherbs Ltd.

テーマ: 子供に自信をつけさせたい

【クライアントAA子さん】
シンガポール歴5年、40代後半。ご主人はシンガポールで独立、コンサル・ビジネスを起業。14歳の息子はインターに、8歳の娘は日本人小学校に通う

「こんにちは。今日、息子のことでちょっと相談があって。
娘の方は特に問題がなく元気に学校に通っているのですが、息子が学校を嫌がって」

AA子さんは、ちょっと困った様子です。一体どうしたのですか?

「実は、息子が学校の勉強についていけないようなんです。もう5年もシンガポールにいるのに、どうも、英語が苦手なようで、お友達もなかなか作れない。学校の課題もたくさん出るのですが、それをこなすのも大変なんです。どうやらちょっと理解が遅いのでしょうか。私も宿題を手伝うのですが、かなりイライラしてしまいます。

どうやら劣等感を持ってしまっているようです。妹の方は、かなり楽しく学校に行っていますが、本人は口癖のように、『僕は全然ダメだ、何をやってもみんなのようにできない、みんなと上手くいかない、もう無理』と、毎日のように言っていて、私の方が、参ってしまいます。

息子は息子なりに、毎日頑張っているんですよ。

彼はとても丁寧な性格で、宿題は、スピードこそ遅いけど、地道にきちっと、夜遅くまでかけて頑張っているんです。テストの点はそこそこ。良い時もあれば、悪い時もあり、良い時でも、これはまぐれだ、と言ったり、悪かったら悪かったで、もう自分はこの世で生きていけない、なんて言ったりして。」

息子さん、自信がないんですね・・・お父さんはそれに対して何か言ってますか?

「主人はバリバリ、自分の力で生きてきている人なので、息子のそういう言動はとても不甲斐ないようです。もっと頑張れ、なんでできないんだ、そんなことを言ってます。

また、妹の方は日本人学校で日本語の環境にいるからか、結構世渡り上手で、それを見て息子がまたストレスを抱えているようにも見えて・・・

息子なりに頑張っていると思うのですが、私たちの教育方針が間違っているのでしょうか?」

AA子さんはかなり思いつめた様子です。

<今日のレメディ>:

息子さんを心配するAA子さんには、もちろんレッドチェストナット(第22回)を取ることをお勧めします。そして息子さんの学びのスピードにイライラするのを解消するインパチエンス(第2回)も合わせて取るといいでしょう。また、息子さんの様子や言動が受け入れられないご主人いはビーチ(第16回)が合っているかもしれません。人間、皆、性格も、言動も違います。バリバリ自分から頑張れるタイプもいれば、そうじゃない人もいて当然です。その部分に寛容になれることをサポートするレメディです、

息子さんとしては、いろんな不安が頭の中を駆け巡っているでしょう。ホワイト・チェルトナット(第18回)はその忙しい頭を沈め、ミムラス(第6回)は日々の具体的な不安を和らげてくれるでしょう。

でも何よりも、彼の自信のなさ、に効く、ぴったりなレメディ、あります。

イメージ画像 ©︎Healingherbs Ltd.

「ラーチ(Larch)」

和名「ヨーロッパカラマツ」。欧米・アジアで見られるほっそりした木ですが、春になると同じ木に黄色い雄花・赤い雌花の両方を咲かせます。雌花はそのうち松ぼっくりとなります。昔から薬効も認められていたようで、下剤、膀胱炎、気管支炎等に使われていたようです。その雄花・雌花の両方の花と小枝を、煮沸法でエネルギーを抽出し、フラワーレメディを作ります。

このレメディは、「僕は人と比べて、能力がない」「自信がない」「無理」「劣等感」、そんな感情に力を発揮します。

AA子さんの息子さんは、かなり努力をしているよう見受けられます。こんなに頑張っても自分はダメだ、そう思う感情は、常に他人と自分を比較している、私にはそう思えてなりません。

他人を基準として自分を生きることは、果たして良いことなのでしょうか?常に他人と自分を比較し、優劣をつけ、そうしたら自分が劣ってしまった場合、自分を傷つけることになります。そもそも、他人と自分は違います、比較する必要がありません。

そんな気持ちをもたらしてくれるのが、このレメディです。

このラーチのレメディを取ると、自分は自分なりに頑張っている、それを他者がどう評価しようと構わない、このまま頑張る、そう勇気付けてくれます。決して失敗を恐れず、劣等感を持たず、自信を持って、前向きに進んでいけるようになるでしょう。

フラワーレメディは自然の花のエネルギーを転写したものですので、安心してお子様、ペット、赤ちゃんにも使えます。プラセボ効果ではありませんので、人により効果の表れ方の早い・遅いはあるかしれませんが、是非挑戦してみてください。

今までのレメディとキーワード:

下記にご紹介するバッチ・フラワーレメディ入門講座では、38種類のレメディのシンプルな使い方もマスターできます。自分と家族の心の健康のために、一生使えるレメディの知識を学んでみませんか?

マンダリン・ギャラリー(オーチャード)のサロン、HOLISTETIQUEで、バッチ・フラワーレメディの個人セッションを開始します。

予約はhttps://reserva.be/holistetique333 まで

バッチ・フラワーレメディ入門講座

英国バッチセンターの教育システムに基づき、38種類のフラワーレメディの選び方・使い方だけでなく、バッチ博士の、身体・精神・感情の健康についての信条や哲学も学びます。

次回は5月以降の予定です。お問合せは、lavitasingaore@gmail.com まで 。

NEW! 「星と花で叶える幸せ体質の作り方」プロジェクト

人間関係のストレスを、星(エレメントマトリックス®︎)で自分や相手の思考・行動パターンを理解し、花(フラワーレメディ)でネガティブな感情を癒す、そんなプロジェクトです。ケーススタディの動画配信、講座、お茶会等、有益な情報をお届けしています。

詳しくは↓
https://www.elementmatrixbach.com/

お申込み・お問合せは、lavitasingaore@gmail.com  または elementmatrixbach@gmail.comまで

La Vita Counselling & Spiritual Care

38種類のフラワーレメディを知り、自分、そして家族の心の健康に、すぐ使えるようになります。
詳しくは教室詳細ページをご覧ください。
https://byst.sg/school/lavita

Related posts

【心のカゼの処方箋 vol.43】バッチ・フラワーレメディの使い方

【心のカゼの処方箋 vol.42】バッチ・フラワーレメディの使い方

【心のカゼの処方箋 vol.41】バッチ・フラワーレメディの使い方